Airbnb 民泊体験記

Airbnbのホスト目線で民泊の楽しさを伝えるページ

Airbnb 民泊 準備

民泊 事業ごみ 一般廃棄物処理業者の見つけ方

投稿日:2018年5月15日 更新日:

民泊のゴミは事業系一般廃棄物として処理が必要

こんにちは。久々更新です。

今回は「民泊のゴミ問題」についてです。

筆者は現在、新法施行に合わせて届出申請の真っ最中です。本当にお役所仕事で。。。

届け出る先は区の保健所なのですが、必要書類が多すぎ&書きにくすぎ&集めにくすぎて、とても1日で終わる代物じゃありません。

区のWEBサイトには「事前に相談に来てください」とあるのですが、確かに。届け出るつもりで行っても、結局不備があったりして「相談」で帰ってきてしまう(笑)

個人、法人によっても必要書類が違うし、家の登記を取ったり、本籍地からしか取り寄せられない書類もあったりなど、大変です。

届出が済んだら、纏めたいと思います。

で、いろんな書類を集める中で難儀したのが「ゴミ回収問題」です。

民泊ゴミは事業系ごみ(一般廃棄物)扱いになり、事業者自らの責任で処理しなければなりません。

ゲストは住民税払ってないし、ゲストのゴミは事業で出たゴミなんだから一般ごみとしての回収なんてしないよ!って事です。ぐぅの音も出ません。正論です。

一般的に、一般廃棄物の処理方法には3つの処理方法があります。東京の場合です。引用です。

①処理施設に持ち込む

事業者自らが清掃工場などの処理施設の受入れ基準に従い、一般廃棄物を搬入することができます。搬入できるごみの種類・形状・寸法等を定めているため、排出場所を所管する清掃事務所で所定の手続きをする必要があります。
詳しくは、東京二十三区清掃一部事務組合(事業系一般廃棄物の持込みについて「臨時持込み」)をご覧ください。

②業者に委託する

事業系一般廃棄物の処理の許可を持っている業者に委託して処理をすることができます。許可のない業者に処理を委託することは、法律違反となり罰せられますので十分ご注意ください。
また、収集運搬料金は上限が定められていますので、この金額を超えて契約することはできません。そのため、契約にあたっては、収集運搬料金等、具体的内容を許可処理業者に直接お問い合わせのうえ、○○区の許可証を確認し委託契約をするようにしてください。

③収集に出す

排出日量が○○キログラム未満の小規模事業者の場合に限り、区が有料で収集することができます。
(注意)排出量が少量であっても、区では収集できない一般廃棄物の種類がありますのでご注意ください。

と、こんな感じ。

しかも、自治体ごとに違うのかもしれません(未確認)が、筆者の住む区では、届出時に「廃棄物処理をどこに委託したか?」までも届け出る必要があります。

ちなみに民泊管理代行業者さんに委託している民泊施設なら、清掃と一緒にゴミも回収してくれるので、あまり悩むことはないでしょう。

また、関西エリアだとこちらの業者さんが「民泊ゴミの回収だけ」の事業もしているようです。(参考記事)すばらしいです。

東京でもこういう業者さんが無いか?探したのですが「清掃の一環としてゴミ回収もする」ところならあるのですが、当然費用もそれなりにかかります。清掃1回数千円とか。そして「ゴミの回収だけ」をしてくれる業者さんは見つける事が出来なかったです。唯一見つけたのは「民泊ゴミ.com」さんですが、現在新規受付停止(なのでリンクも貼りません)。それでも運営会社を調べて電話してみましたが、サービス自体終了したとのことでした。(5月13日現在です) サービス終了の原因はやはりコスト面が大きかったようです。儲からないのに加えて、支払いをバックレた人もいたとか。。残念です。

いま、この民泊ゴミ問題で悩んでる人は多いのでは?と思うので、これから期待できるサービスなんじゃないかなぁ?と思うんですけどね。。

素人考えで、月額基本料1万+1袋いくらで100組も契約して、月~金で1日20件回れば1人で商売出来るんじゃないか?と思いましたが、「現在は一般廃棄物処理の許可を申請しても新規申請は100%落とされる」とも別な人から聞きました。うまくいかないですねぇ(苦笑)

ちょっと話それましたが、ウチは民泊管理業者さんとは契約していないので、自分で処理しないといけない。

となると、手っ取り早いのは「3」ですよね。「行政の事業系ごみの回収にお願いしよう。事業ごみのシール貼れば一般ごみと一緒に回収してくれるんでしょ?」と考えるわけです。

きっと、区によってはそれで持って行ってくれる区もあるのでしょう(未確認)。しかし、筆者の区はそれもNGなのです。さらには清掃工場への持ち込みもNG。

それで回収してくれる区にお住みの方には以下は何の役にも立たない情報だと思うので読み飛ばしてください(笑)

行政では民泊のゴミは回収しない!という所もある

筆者の住む区の清掃事務所のWEBサイトにはこう書いてあります。

原則として事業系ごみは収集しません。ただし、少量の排出事業者(日量又は臨時に10キログラム未満)で、自ら処理をすることが困難な場合のみ、清掃事務所が有料(事業系有料ごみ処理券の貼付)で収集いたします。

なお、新規に事業所を開設する場合や一度民間業者に委託をした場合は、原則として区の収集を利用することは出来ません。自己処理あるいは事業系一般廃棄物処理や産業廃棄物処理の許可を受けた民間業者へ委託してください。

規模によると思いますが、ウチで想定される民泊のゴミなんて、ゲストは自炊するわけでもないでしょうから、買い物した物の袋・包装紙や、ペットボトル、コンビニ弁当の容器などで、70Lのゴミ袋1つ/週 いくかどうかの量だと容易に想像できます。

まさに上に書いているところの「少量の排出業者」に当てはまるので、シール貼って出せば回収してくれるんでしょ?とタカをくくってたわけですが、保健所に「行政では民泊のゴミは回収しません」と言われました。

「えー?」と思って清掃事務所に問い合わせたところ、「新法施行前に、民泊ゴミは回収しない事に決まりました」との事。

その時のやりとり

僕:「えー。。でも、おかしくないですか。まさに少量排出業者なんですが。。民間に委託しろっていわれても、こんな少量じゃわざわざ回収しに来てくれないし、コスト的にも合いません。そういう事業者のために少量排出事業者は行政が回収すると謳ってるのではないのですか?」

清掃事務所:「「新規事業者」ですよね。HPに書いてる通り、新規は受けない事になっていて、民間への委託をお願いしてます。そして、新法施行の前にそう決めないと、不公平になる恐れがある。だから受けられないんです。そう決まってますので」

僕:「でも。。でも。。。。うーーん。。わかりました。。」

あっけなく負けてしまいました。。orz

まぁ、ゴミだけではなく色んな業務を民間業者に委託(アウトソーシング)する行政の流れの中で、行政からしてもこんなミクロなゴミをルートで回収するのはそれに逆行するものであり、受けられないんですよね。件数増えたらルートも増えるし、人件費(税金)も増えるし「ここは行政が受けてるのにここは受けてもらえない」的な不公平も生まれる。しかも、これは言われませんでしたが、一般ごみと一緒に回収すると、民泊のごみと一般ごみの見分けは絶対につかない=一般ごみとして出す事も考えられる。なので、先手を打って「民泊ゴミは一律NO!& 届出時に民間業者に契約した証を提出!」という事なのでしょう。上手くできている。。

たぶん、ここにも今までの「ヤミ民泊が引き起こしたゴミ問題」が影響してると思うし、いくら言ってもNOだと思われます。諦めました。

というわけで、廃棄物処理業者を探すことになりました。

僕がやって見つけた 民泊の廃棄物処理業者の見つけ方

民泊で出るごみは「事業系一般廃棄物」となります。

で、それを処理するには廃棄物処理の許可を取った民間業者さんに委託しないといけない。

単純に考えて、民間業者さんはご商売です。「民泊で出るような少量のゴミを回収してくれる業者さんなんているのか?いてもコストが合わなさそう。。」

これはすぐに想像できます。前途多難じゃないか?と。

その1 まずは電話しまくった

区のWEBサイトに、区が許可済みの廃棄物処理業者一覧が公開されています。それを見て「一般廃棄物」OKの業者さんに片っ端から電話しました。

しかし、回答は大体が以下の通り。

回収ルートに入ってない

そりゃそうですよねー。大体が飲食店などのゴミを回収してるんだろうし。

そして、業者リストの中には他の区の業者さんも多数。というか区外の業者さんの方が多いし。わざわざ遠くから住宅地に回収しに来てる業者さんなんて少なそう。

ルートがあっても、少量だと受けられない

そりゃそうですよねー2。向こうもご商売です。こんなミクロなゴミ、回収してもお金になりませんもん。

回収を受けたとしても、会社として受けられる最低契約金額(下限)が決まっている

そりゃそうですよねー3。ボランティアじゃなくご商売なんですから。

筆者が電話したところでは「最低契約金額が月額3万円~」という所が多かったように思います。

ウチは1部屋です。1部屋で民泊運営を考えているのに、3万円/月じゃ全く合いません。。しかも180日ルールも、閑散期もあるのに。

区の事業ごみ袋 70L1袋が500円ちょい。週1回として2500円弱。可燃・不燃で分けても5000円も行きません。

そのくらいなら、清掃料を500円値上げすれば何とかなりそうですが、3万円じゃお手上げ。。

沢山電話しまくったおかげで問題点がわかってきました。やはり、最初の予想通り

「ルートが無い&民泊の事業規模に対してコストが合わない」

が全てです。割と途方に暮れました。

その2 家の近くの「事業ごみを出している所」を探して、業者さんを教えてもらう。

電話しまくって問題点がわかったので発想を変えました。「ルートとコスト」が問題なわけで、ルートを持っている業者さんをイチから探すのは面倒なので、

「家の近くの事業ごみ排出業者さんに、回収をお願いしてる廃棄物処理業者さんを教えてもらう」のです。

事業ごみ排出業者って言うとわかりにくいですが、要は飲食店、コンビニなどのお店や、学校など。全部そうです。そういう所のゴミは「事業ごみ」ですもんね。

そこに回収しにきてる業者さんなら、少なくともルートは持ってるはず。近ければ近いほど「すぐ近くなので、寄って回収してくれませんか?」とお願いしやすいと考えました。

近くにある学校とコンビニ。とりあえずこの2つから教えてもらう事が出来ました。それぞれ別業者。コンビニに至っては週に6回回収しに来るそうです。すげえな。。

電話してみた

結論から言うと、2件ともダメでした(笑) やはり上に書いた通り、最低契約金額がネック。月額最低3万円~ です。

しかし、ルートがあるのは分かっているので、食い下がりました。

「それは分かるんですが。。本当に○○のすぐ近くですし、週に70L1個くらいのごく少量です。週に1回でもいいので、何とか対応していただけませんか?」

と。すると、2社のうちの1社様が

「お気持ちはわかりますが、ウチは経理のシステム的に3万円以下はお受け出来ないのです。しかし同業他社をご紹介できるかもしれませんので折り返させてください」

と。本当にありがたい。人の優しさに触れた。しかし、あまり期待せずに待っていると4時間後くらいに折り返しが!「話を聞いた」という別の業者の営業の方でした。

可燃ごみ週2回、不燃ごみ週1回で月額2万円を提示されましたが、正直言ってまだ高いです。

「せっかく折り返しを頂いたのに本当に申し訳ないのですが。。」と言いつつ、更に値引き交渉しました。

  • ゴミの量は70L1袋/週 程度のごく少量な事
  • 週1回ずつで良い事。
  • 規模が小さい、閑散期もある事を考えると2万円でもきついこと。また、行政の事業ごみ処理料金と比較しても、正直言って月に1万円以上は出せない事

を伝えました。本当に図々しいですよね。。(謝。。)でも金額面は譲れません。180日ルールも閑散期もある事を考えると、2万円でも高いのです。行政が回収してくれれば月に5000円もいかない。先方もご商売な事を考えても2万円/月は出せない。本当に。なので、ここは妥協せずにお願いしました。

ご担当の方「お話はわかりました。私の一存では決められないので上と相談して折り返します」との事。

翌朝、折り返しが来た!

翌朝、9:30頃、営業の方から折り返し電話が来ました。寝てました(笑)

電話を取ると、電話の声とリアルな声が同時に聞こえます。どうやら下見に来ていただいて、家の前から電話くれてるようです。

暑いのにわざわざ。。こっちまだ寝てたのに。。本当に申し訳ない。。💦 すぐに家の外に出て、ご挨拶しました。

こっち半そで短パンなのに。。しっかりスーツで。。 重ねて申し訳ない💦 しかし。。?

民泊のごみ回収業者さんが見つかりました!!!

こちらの希望通り、可燃・不燃週1回。10000円/月 でやってくれる事になりました!!

やはり、近くにルートで回収しに来る施設があるそうです。前日の電話の時点で「出来そうだな。。」とは思ってくれていて、上司の方も金額的にOK。あとは現場を確認してから。。という事で、来ていただいたそうです。

1万円(税別)/月は、それプラス1袋ごとにいくら。。ではありません。1万円ポッキリです。

それで70Lの袋10袋(可燃・不燃それぞれ5袋)で、それ以上になったらご相談。他にかかるのは伝票代。100枚で約3000円という事でした。伝票は5年間の保管が義務付けられているそうです。

ごみを捨てるのに1万円/月は高いと感じますが、さんざん電話して条件合わない所ばっかりな後だったので、本当にありがたいと思っています。感覚が変わった(笑)

マジで神。ありがとうございます!!

是非ここでご紹介したかったのですが、営業さんに聞いてみると社名は控えてほしいとのことで、ご紹介はできません。すみませんm(_ _)m

というわけで、我が家の民泊ゴミ問題は解決しました!!

最初に電話してご紹介頂いた会社様、そして、そこの紹介で受けて頂いた会社様、ありがとうございます。これからよろしくお願いいたします。

民泊ごみ出し問題まとめ

ゴミの量からして、わざわざそれだけのために回収しに来るのは、業者さんにとっても手間が増えるだけで現実的ではない。。ということを考えると、

「既にルートを持っている業者さんにお願いする」のはとても有効 だと思います。

そして、業者さんが決まってから感じるのは「きちんと一般廃棄物処理業者さんと契約してゴミ処理を行い、民泊を運営している」というのは、近隣住民の方々にとっても安心の一つ になるはずです。

だって、これまでのヤミ民泊が起こすトラブルの多くを占めるのは、騒音とゴミ問題だったのですから。

民泊施設が皆きちんとゴミを処理するようになる事は、結果として、「民泊」が近隣住民の方の理解を得て、市民権を得るための材料の一つになると思いました。

なので、ホストの皆さん、一般ごみと一緒に出すのはやめましょう。

コスト的に見合う業者さんを探すのは大変ですが、なんとか探せれば堂々と「ウチはきちんとゴミ処理をお願いしています」と言えるのですから。

少しでも同じような悩みを持つ方の参考になれば幸いなのでした。

 


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Airbnb やってみよう 民泊の準備 旅館業法って?民泊のタイプは?

Contents1 What’s Airbnb? まずAirbnbって?2 まずは旅館業法についてイメージをつかむ2.1 ホテル・旅館・簡易宿所・下宿 そして新たに住宅宿泊事業2.2 用途 …

Airbnb 民泊可能物件の探し方 物件を決める。てか決めた。

Contents1 Airbnb 向けの物件探し2 賃貸でAirbnbやる人向け。転貸可能物件の探し方 体験記2.1 まず場所 何区が人気?2.2 人気の区では規制がある事が殆ど!上乗せ条例に注意!! …

Airbnb ゲスト部屋の準備 vol.1 寝具編

Contents1 Airbnb ゲスト部屋の準備!備品は何が必要?2 Airbnb ゲスト部屋をイメージしてみる2.1 ベッド:最大4名。しかし2段ベッドが2つはイヤだなぁ。。2.1.1 2段ベッド …

東京23区の民泊 上乗せ条例まとめ。法律がOKでも条例でNG!上乗せ条例とは?

Contents1 法律がOKでも条例でNG!民泊の「上乗せ条例」とは?東京23区をまとめてみた2 随時更新。東京23区内の民泊上乗せ条例 まとめ2.1 千代田区2.2 中央区2.3 港区2.3.1 …

Airbnb 体験記ブログ開設しました!

Contents1 Airbnb やってみたブログ開設しました!2 2018年4月 「民泊」の今2.1 現在の日本の民泊を取り巻く環境2.2 これから民泊を始めたい人へ。「民泊」現在の問題点2.2.1 …